アフターコロナへ向けた取り組み | 千代田区のデザイン・WEB制作会社 | 株式会社CLANE(クライン)
    COVID-19 CARE INITIATIVES    

アフターコロナへ向けた取り組み

弊社では新型コロナウイルス感染症対策のため、お客様とのミーティングを対面からオンラインに変更する、社内のリモートワークを促進するなど対策をおこなってきました。

アフターコロナに向けた取り組みは、以下のとおりです。

  • お打ち合わせはZoom等のオンライン会議ツールを使用
  • 国の大型補助金で必要な「認定経営革新等支援機関」と提携
  • CLANEインターンシップ講座をオンライン完結へ再編
パソコンのイラスト
 

お客様のデザインパートナーとして
安心してお任せいただける
企業を目指します。

打ち合わせはZoom等の
オンライン会議ツールを使用

まだ新型コロナウイルスの影響が続く中で、お客様と弊社スタッフのお互いの命を守るという意味で、お打ち合わせをオンライン優先で行わせていただきます。また、弊社スタッフのリモートワーク対応についてご理解のほどよろしくお願いします。

オンラインでのお打ち合わせの際は、ZoomもしくはGoogleMeetsを使用しています。

カメラのあり・なしに関しては、事前に共有いただければどちらでも対応可能です。遠隔でも安心してお任せいただけるように、きめ細かいサービスを提供します。
国の大型補助金で必要な
「認定経営革新等支援機関」と提携

経済産業省より、ビジネスモデルの変化や再構築を行う中小企業を支援する補助金「事業再構築補助金」が発表されました。クラインでは、経済産業省認定支援機関である99.9株式会社(https://triplenine.jp/)と提携を結び、事業再生をされるお客様の支援をお手伝いさせていただきます。

新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する事業者向けに国が公募する補助金です。

ご興味がある方は、こちら(お問い合わせ)より、
お問い合わせ内容欄に「事業再構築補助金 希望」とご記入ください。

また応募要件の詳細に関しては、経済産業省のHP
(https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html)よりご確認ください。
インターン型実践講座を
オンライン完結でリニューアル

CLANEインターン型実践講座のビジネスモデルを再構築させていただきました。入会から受講まで、サポート含めオンラインで完結する内容となっております。また、サポートでの弊社スタッフのリモートワーク対応についてご理解のほどよろしくお願いします。

インターンシップ型実践講座ではオンラインで完結する教材だけでなく、勉強会や実践案件のやり取りもオンラインで行います。

受講生が遠隔でも安心してご質問できるよう、オンラインでも万全のサポート体制をご用意しきめ細かいサービスを提供します。

インターン型実践講座の詳細に関しては、こちら(https://clane-intern.com/)から。
arrow-icon

詳しく見る