COMPANY

企業情報

オフィス画像
補助金開発

事業再構築補助金④:飲食店事業者様のマッチングアプリ開発

公開日:2021年9月4日 更新日:2022年3月4日

事業再構築補助金を申請してから、実際に事業を行うイメージがなかなかわかない方に向けて、弊社にご相談いただきましたお客様に向けて申請から開発の着手まで行った事例を紹介したいと思います。

今回の案件は、CLANEが事業企画・申請からデザインやシステム構築までさせていたいております。

事業再構築補助金の申請までの流れ

事業再構築補助金とは、新規事業の展開、業態転換、事業・業種の転換など思い切った事業の再構築に意欲的な企業の挑戦を支援する補助金です。

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要・売り上げ回復が見込めない中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の日本経済の構造転換を促進するために行われています。

年間を通して複数回の応募機会があり、第2回が5月26日よりスタートしました。

 

詳細の情報は、ページからご覧ください。

 

飲食店事業者様との打ち合わせから申請サポートまで

実際に飲食店事業者様のマッチングアプリ開発を行った際の流れ、サポート内容を公開します。

今回のお客様の背景を簡単に整理します。

お客様:飲食店事業者 様

本案件のお客様は、東京で飲食店を行なっている事業主様になります。具体的には、デカ盛りを売りにした喫茶店・レストランの経営を行なっていました。

デカ盛りに関しては、テレビや雑誌でも取り上げられたことがあるほどのインパクト。外国人観光客の観光バスが当店目当てに来ることもしばしばありました。しかし、今回のコロナによる時短営業・休業要請により、大きく売上が減少しました。

今回は、ゼロから新事業の施策を一緒に考え、飲食店を活用したマッチングアプリを開発したいということでした。

 

①新規事業の内容についてお客様との打ち合わせ(オンライン)

 

 

お問い合わせいただきましたお客様と新規事業に関して、お打ち合わせさせていただきました。

新規事業にあたるので、WEBの専門家の観点から(WEB制作やWEBアプリケーション、WEB広告運用など)ビジネスモデルの設計から集客施策までの大枠のイメージをすり合わせて行きます。

またこの時点で詳しく決まっていない場合でも大丈夫です、ヒアリングさせていただきWEBを使ったアイデアの提案も可能です。

今回はやりたい事業が明確には定まっていなかったので、飲食店の現状や今後やりたいことをヒアリングさせていただき、飲食店と協力したマッチングアプリという方向性が決まりました。

サービス設計をする上でどのような機能があると良いか、どのようなUIにすることができるのか、どんなデータを取れるのかをご相談させていきながら、具体的にイメージを膨らませていき、マッチングアプリのサービス設計をさせていただきました。

②スケジュール作成

 

お打ち合わせの内容をもとに必要情報の洗い出しと、申請までのスケジュールを作成させていただき確認しました。こちらは弊社からエクセルでの共有をさせていただきます。

 

 

③ヒヤリングシートの記入

 

申請書の作成に必要な情報をヒヤリングシートにて記載いただきます。その後、記載いただいた内容をもとに、CLANEが提携している「認定支援機関」のもとで申請書を作成いたします。

細かいやりとりを大幅に短縮させていただけるシートとなっており、お客様にも好評です。

 

④必要書類のご準備

申請にあたって必要な書類の一式をご指示させていただきますので、ご準備いただきます。

 

なぜマッチングアプリになったのか?経営計画書の内容を解説

今回の補助金では、「新規性」が求められるためどんなビジネスモデルなのか?が、大切になってきます。

具体的な計画書の内容から、編集をしてブログでも読みやすい形式にしましたので、ぜひ申請イメージをご覧ください。なお、あくまで主語は申請者様(今回であればコンサルティング事業 様)になります。

背景

飲食店運営の中で、店舗が深刻なスタッフ不足に陥った際に、ミャンマー人の方々に助けられた過去がありました。それ以来、ミャンマー人へ恩返しがしたいと考えいました。今回の海外人材マッチングサービス事業は、特に「ミャンマー人」にフォーカスしたものになります。

今回の計画では恩返しの一環でもあり、別の事業ドメインにもとなるため事業展開には良い機会でもあります。昨今のミャンマー情勢もありますが、中長期的なスパンを見据えて今からスタートを踏み切ったとのこと飲食店事業者でした。

 

具体的なサービス内容

サービス:飲食店マッチングアプリ事業
マッチングアプリの需要は急速に高まっています。2020年のオンライン恋活・婚活マッチングサービス市場は、前年比約2割増の620億円に。2025年には、約7割増の1,060億円に拡大すると予測されております。そこで、特に若年層をターゲットにしたマッチングアプリ事業を行い、さらに飲食店と協業することで、互いの好きな飲食店にデートに行ける仕組みを提供したいと考えております。

性能的な優位性:
エンドユーザーは20-30代の男女ですが、顧客はあくまで飲食店側で掲載料支払うことにより売上が立つモデルとなります。エンドユーザー側から見ても、男性側の月額課金性で、マッチングがあまりできない事による月額使用料を支払うようなモデルが目立ちます。今回のマッチングアプリでは、飲食店側からの広告掲載のモデルにすることで、エンドユーザーには負担がなく安心して使ってもらい、ユーザーを獲得していくことが可能です。

収益性:

集客のハードルを大きく下げることで、ユーザーを獲得。これをマッチングアプリでは珍しい広告掲載でのキャッシュポイントを確立することで、新しい広告代理業の形でストック収益をもたらせたらと考えております。

 

マッチングアプリの構築にあたり導入するシステムや機能

導入する設備:
マッチングアプリケーション開発(WEB/iOS/Android対応)

ユーザー側機能:
・飲食店一覧
・チャット
・クーポン使用
・検索

管理画面機能:
・ユーザー/店舗管理
・マッチング履歴
・売上管理
・店舗プロフィール設定
・写真/メニュー登録
・クーポン作成

飲食店事業者様のマッチングアプリの開発イメージ

この章ではCLANEが開発に着手するにあたって、どんな制作工程やイメージをしているのか?を詳しく解説していきます。現在、着手中の案件のためあくめで一般的な解説をしたいとおもいます。

 

弊社はデザインのパートナーとして、下記のような工程でお客様の問題解決のお手伝いをさせていただいております。

順番としては、抽象的な企画からより具体的なコーディングになっていきます。今回のマッチングアプリ開発でも例外ではなく、このデザインの段階モデルに沿って作成させていただきます。

  • 企画
  • ビジュアルデザイン
  • コーディング

この順に沿って、今回の事例に当てはめて考えていきます。

①飲食店事業者様のマッチングアプリの企画について

 

今回の企画で決めるポイントとして、下記が上がります。

  • 戦略
  • 要件定義
  • サービス設計

 

まず最初に戦略の部分についてです、特にエンドユーザーのニーズ、悩み、痛みに合わせた課題とその解決戦略を考えていきます。

制作ミーティングではこのように議論を重ねていき、ターゲット像やシステム登録タイミング、登録か発注、管理までのシナリオを考え、解決する課題をあぶり出していきます。

認定支援機関との提携

 

また、要件定義では実際にこのアプリに必要な機能をお客さんからのヒアリングデータをもとに定義行います。その後、具体的なサービス設計として各機能の中での優先順位等、その後のフォローまでの流れで必要な箇所を洗い流していきます。

 

② 飲食店事業者様のマッチングアプリのデザイン制作について

 

現在は、こちら作業工程より先は作業中になります。そのため、解説がメインになる点ご了承ください。

デザインでは、企画を元に実際のマッチングアプリのデザインデータを作成していきます。

具体的な作業工程としては、下記の通りです。

 

  • ワイヤーフレーム制作
  • デザイン制作

 

各ページに関して、ワイヤーフレームとデザインの作成していきます。ワイヤーフレームとは、各ページのレイアウトを決める設計図のようなものです。

まずこちらを作成して、ビジュアルデザイン制作に取り掛かります。ビジュアルデザインまで落とし込めれば、一度お客様のチェックをいただきます。

③コンサルティング事業者様のマッチングアプリのコーディングについて

 

デザインで制作された内容に基づき、システム実装を行っていきます。

今回は、アプリ要件が定義されており②のデザインができている前提になります。

具体的な作業工程としては、下記の通りです。

  • システム設計
  • コーディング/システム実装
  • 単体テスト/修正
  • 総合テスト

 

システム設計では、プログラミングの設計を行います。デザインはユーザー側からの視点でしたが、システム設計においてはプログラムやデータベース設計など、開発者側からの視点でシステムを設計します。

 

コーディング・システム実装については、その名の通り、実際に担当に別れてシステムを実装していきます。一般的にイメージされるような「プログラミング」をしていきます。

 

最終的にそれが動作するかのテストを単機能、そして総合で動くかのテストの2段階で行い完成します。最終チェック終了時には、お客様にもテストしていただきます。

監修企業:認定支援機関の紹介

本記事の補助金部分に関しては、経済産業省「認定経営革新等支援機」の99.9株式会社の監修のもと制作されたコンテンツになります。

CLANEでは、本機関と連携して「事業再構築補助金」をご検討しているお客様のお手伝いをしていきたいと考えております。

 

認定支援機関との提携

 

 

Author Avatar
この記事を書いた人

釣見 駿

株式会社CLANE 取締役 / 学生時にマイナビニュースでメディア運営を行う。その後広告代理店で働きながら、2018年にCLANEの創業時にジョイン。WEBデザインや広告をもっと知りたい方に、役立つ情報をお届けします。

この記事の後によく読まれている記事

Contact

お問い合わせ・ご相談は
こちらから

Download

会社案内の
ダウンロードはこちらから